*

☆ ROE & GSE ☆

公開日: : アンチエイジング

~ 良い素材を安心して良好状態で使いたい ~

その願いを叶えてくれる 『 天然の 酸化防止剤 & 防腐剤 』 の必需品

KIMG1793

◆ ROE ( ローズマリーオイルエクストラクト )

KIMG1757

● ローズマリーオイルから抽出されたエキス

● 天然のオイル酸化防止剤 ( オイルの酸化防止  )

● 成分 : ローズマリーオイルエキストラクト

● 性質 : 油溶性

● 使用量 : 酸化しやすいオイルに 0.15 ~ 0.5 % 加えます。
※ 100 ml オイルに対して 3 ~ 4 滴 [ 1滴 = 約 0.05 ml 内 ]

● 原液を直接 肌に付けないようにして下さい。

● 酸化が始まっていないオイルに対して効果を出します。
( 酸化が始まっているオイルでは効果 NG )

● 保存期間を入れない時より 2 ~ 3 倍程延ばす期待が出来ます。
( 過信は厳禁 ・ 開封後使用期限 × 2 ~ 3 倍内 )

● 相性が悪い製品 : キサンタンガム、ハーブ抽出液、生薬抽出液では使えません。

● 保存場所と使用期間目安 : 冷暗所で 1 年半 ~ 3 年 ( 商品規定による ) ( 冷蔵庫保存 )

____________________

◆ GSE ( グレープフルーツシードエクストラクト )

KIMG1752

● グレープフルーツの種から抽出される 天然防腐剤

● 天然のオイル酸化防止剤 ( 水分の腐敗防止 )

● 成分 : GSE 60 % + 植物グリセリン 40 %

● 性質 : 水溶性 / 化粧水 ・ クリームに加えると 弱酸性になります。

● 使用量 : 化粧水やクリームに 材料の 0.5 ~ 5 % ( 推奨 1 ~ 2 % )
※ 100 ml の化粧水に対して 約2ml ・ 小さじ 1 / 2 弱 [ 1滴 = 約 0.05 ml 内 ]

● 酸化しやすい植物性オイルに加えて、保存期間を1年程度延ばす期待が出来ます。
( 通常期間の品質保持目的 )

● 保存場所と使用期間目安 : 冷暗所で 1 年半 ~ 3 年 ( 商品規定による ) ( 冷蔵庫保存 )

____________________

◆ ROE & GSE を消毒殺菌した 遮光瓶に入れ替え 保存すると更に品質が安心です ♪

KIMG1751

☆ ROEは、非常に酸化しにくい 『 ゴールデン ホホバオイル 』 にも加え安心感倍増! 冷蔵庫保存しています。

☆ GSEは、手作りの 『 ビタミンC誘導体の化粧水 』 に加え
安心して普段使い & 手軽にイオン導入に大活躍しています(*^-^*)/

 

☆ にほんブログ村 ☆
にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ にほんブログ村 料理ブログへ
ファンケルオンライン

関連記事

☆ (3) [ ナノ化 ] 二酸化チタン ・ 酸化亜鉛 について ☆

~ ナノ化粒子 ~ 『 二酸化チタン 』 『 酸化亜鉛 』 について ~ 『 超微粒子 』 『

記事を読む

☆ ゴールデン ホホバオイル ☆

◆ ゴールデンホホバオイルは、添加物を一切含まない “ 黄金に輝く ” 未精製の 天然ホホバ 100

記事を読む

オシタコ君~ 頭皮ツボ押し ☆

最近 はまっている物 (^_-)-☆ それは、たこさん " 頭皮ツボ押し " です。 1

記事を読む

白ごま パン ( パン ・ ド ・ ミ ) ☆

~ ホームベーカリー 山形 白ごま パン( パン ・ ド ・ ミ ) ~ 黒胡麻パン の続きで

記事を読む

☆ (1) マイカ フェイスパウダー ☆

~ シンプル マイカ ミネラルフェンデーション ~ ◆ 人気の ミネラルフェンデーション 各

記事を読む

沖縄の ゴーヤ と シーサー

沖縄の 『 ゴーヤ 』 と 『 シーサー 』 です ♪ ゴーヤには ビタミン C ・ モモルデ

記事を読む

手荒れに 馬油 !

冬の手荒れ 激しい季節です ( p _ - ) ● 顔に塗ってもトラブル無 ! 美容オイル !

記事を読む

HP よもぎ餅 ☆彡

『 万能薬草 』 アンチエイジングな 『 よもぎ餅 』 を作りました ☆彡 ・ たがね餅(1)

記事を読む

トマト パン ☆

トマト 大好き ☆ 強力な抗酸化作用の リコピンをいただきす ♪ そのままで美味しく + アレンジ

記事を読む

豆乳 スティックビスケット ♪

毎日飲んでいる 紀文さんの 『 調整豆乳 』 ♪ ホットにすると更に 美味しい季節です (*^▽^

記事を読む

コメントを残す

pansy

吸い込まれてしまう 鮮やかな青色です ♪   癒

~ スカイビオサ ~

~ スカビオサ ~ 花言葉 : 『 風情 』 和名 :

~ 春の香り ~ 菜の花 ~

~ 菜の花 ~ 花言葉 : 『 快活 』 『 明るさ 』 和名 : 菜

おかめいんこ くりぴ~の おしゃべり♪

くりぴ~ は鏡が大好き 『 kiss kiss kiss 』嵐のような

おかめいんこの くりぴ~ ☆

こんにちは 『 くりぴー 』です  『&nbs

→もっと見る

  • ファンケルオンライン

    ファンケルオンライン

  • お花 ・ 自然 ・ 海が大好きな 向日葵と申します。
    大好きなお花 : 向日葵、菜の花
    お花の資格 : 装飾技能士、NFD講師資格
    のんびりの更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • カタログ通販ベルーナ(Belluna)

PAGE TOP ↑