もちもち プレーンベーグル ♪
~ もちもち プレーンベーグルの作り方 ~
☆ べーグルは、バター ・ ミルクを入れない とってもヘルシーなパンです ☆
もちもちベーグルが 大好きです
__________
☆『 プレーンベーグル : 材料 ( 6 個分 ) 』
・ 強力粉 : 300 g
・ 三温糖 ( 砂糖 ) : 12 g
・ ドライイースト : 小さじ 1 ( 2.8 g )
・ 塩 : 5 g
・ 冷水 : 170 ml
「 茹でる時に使用 」
・ 蜂蜜 ( 砂糖 ) : 大さじ 1
・ お湯 : 適量 ( フライパンに 8 分目位 )
__________
☆『 作り方 』
① 強力粉 + 三温糖 ( 砂糖 ) + 塩 + 水 + ドライイースト
をホームベーカリーにセット → 『 成形コース 』 スタート → ねり → 1 次発酵までお任せ ♪
② 生地を 6 等分 ( 81 g 位 ) に丸める。 ※ 表面はなるべく滑らかに丸めます。
③ サランラップ ( 湿らせた布巾 ) をかけ 生地が乾かないように 10 分 ベンチタイプを置く。
④ 麺棒で楕円形に広げる。
⑤ 生地手前からきつめに クルクル棒状にする。 ※ 右端は 丸め込まないようにします。
⑥ くるっと巻き込み、右端で覆い被せしっかり閉じ ドーナツ型に成形します。
⑦ 鉄板にクキングシートを敷き、その上に生地を並べ 35 度 で 30 分 2 次発酵する。
⑧ 2 次発酵した生地を取出し オーブンは 200 度 の予熱をスタート。 ← 忘れずに ☆
⑨ フライパンに 蜂蜜 ( 砂糖 ) を溶かしたお湯で ベーグルを片側 30 秒 ずつ茹でる。 ( 弱火 )
⑩ クッキングシートの上にベーグルを並べ 予熱したオーブン 200 度 で 15 分 焼いて完成 !
_______________________________
ドライ酵母を発見したので 余裕が出来たら酵母でも作りたいと思っています ♪
パン作りは、蒸しパン ・ 炊飯器パン ・ 手ごねパン ・ ホームベカリーパンと それぞれ楽しいです
関連記事
-
-
もちもち シナモンレーズン ベーグル ♪
~ もちもち シナモンレーズン ベーグルの作り方 ~ シナモンの香り が大好きです __
-
-
アスコビル酸 ・ ビタミン C 原末 ☆
テロメアさん に届いて ! 身体の中から ビタミンC 補給です。 果物が大好きで日々食べていま
-
-
白ごま パン ( パン ・ ド ・ ミ ) ☆
~ ホームベーカリー 山形 白ごま パン( パン ・ ド ・ ミ ) ~ 黒胡麻パン の続きで
-
-
パパウォッシュで 肌が光る !
お気に入りの洗顔料は 『 天然酵素洗顔料 パパウォッシュ 』 販売元 : (株) イー ・ エス
-
-
黒ごま パン ( パン ・ ド ・ ミ ) ☆
~ ホームベーカリー 山形 黒ごま パン( パン ・ ド ・ ミ ) ~ 黒胡麻ぎっしりで 焼
-
-
きな粉 パン ( パン ・ ド ・ ミ ) ☆
~ ホームベーカリー 山形 きな粉 パン( パン ・ ド ・ ミ ) ~ 毎朝 飲んでいる 『
-
-
☆ (2) 紫外線防止 天然珊瑚パウダー ☆
~ 紫外線防止効果 天然珊瑚フェイスパウダー ~ ☆ (1) マイカ フェイスパウダー ☆ の
-
-
黒ごま パン 2 ( パン ・ ド ・ ミ ) ☆
~ ホームベーカリー 山形 黒ごま パン 2 ( パン ・ ド ・ ミ ) ~ " ゴマグリナ
-
-
たがね餅 (2) ~ うるち米 2合 ~
基本 たがね餅 の続きです ♪ 随分間が空いてしまいましたが、うるち米 比率の高い " たがね
- PREV
- 青空 と 桜
- NEXT
- もちもち シナモンレーズン ベーグル ♪