オシロイバナ さん☆
ほっとする 懐かしい 愛らしい お花 ~ オシロイバナ さん ~
黒い種子には、白い粉状の胚乳があり、白粉に似ています ♪
小さい頃、この白い粉を 頬に付けてみた記憶が (^-^;)〉
お花は、何だかパラシュートに似ていています (*^-^*)
ほっこり ♡
毎日新しいお花を咲かせてくれます ☆彡
愛らしい 美人さん
黒い種の中に ぎっしり白い粉 [ 胚乳 ] がぎっしり詰まっています ♪
学名 : オシロイバナ ・ 白粉花 ・ Mirabilis jalapa
由来 : 黒い種の中に 白い粉状の胚乳があり、白粉に似ていることより由来している。
英名 : Four o’clock
別名 : 夕化粧 ………… 『 夕化粧 』 夕方4 時頃から夜にかけて咲く姿より由来している。
ヨーロッパでは『 夜の美人 』 と呼ばれています。
オシロイバナ属 オシロイバナ科の 多年草 [ 一年草 ]
オシロイバナ 花言葉 : 「 内気 」 「 臆病 」 「 柔和 」 「 病気 」 「 あなたを思う 」 「 信じられない恋 」 「 疑いの恋 」
関連記事
-
-
4月の ” 小夏さん “
小夏さんが 芽を出してくれました (*^_^*) 3 月 23 日 種撒き ♪ → 4 月 1
-
-
コバノランタナ [ 小葉のランタナ ] ♪
小花で愛らしいお花 ~ ” コバノランタナ ” ~ ~ 癒される場所 ~ お日様とコバノラ
-
-
3.11 violaさん
3 月 11 日
-
-
鮮やかな 紫陽花 (1) ☆
『 がくあじさい 』 の続きです ♪ ~ シーボルト と お滝さん ~ 惹きつけられる
-
-
Forget-me-not
~ 小さな青いお花 ~ 種もとっても小さいです。 forget-me-not
- PREV
- 小夏さん と 朝顔さん ☆
- NEXT
- 黒ごま パン ( パン ・ ド ・ ミ ) ☆