Forget-me-not
~ 小さな青いお花 ~
種もとっても小さいです。
forget-me-not
花言葉は、中世ドイツの恋の物語が 由来になっています。
ルドルフとベルタが ドナウ川岸を 散歩していた時の 悲しいお話。。。
英名 : forget-me-not
和名 : 「 勿忘草 」 「 忘れな草 」
ムラサキ科 ワスレナグサ属の 耐寒性多年草
勿忘草 花言葉 : 「 私を忘れないで 」 「 真実の友情 」 「 誠の愛 」
関連記事
-
-
☆ 三つ葉のクロバー ☆
cloverの種を撒いてみました。 すくすくクローバー畑((⋈◍>◡<◍)。✧♡
-
-
マーガレット と 恋占い ♪
『 マーガレット 』 の花びらは 奇数・偶数とも決まっていないので 花びらで “ 花占い ” をす
-
-
お日様 と ビオラさん ♪
冬の寒さに強い 愛らしいお花 viora viora (1) ・ viora (2) ・ v
-
-
れんぎょう ~ 星野富弘さん ~
『 れんぎょう 』 と言えば、星野富弘さんの心に沁みる詩と絵が一番に浮かんできます。 蕾の "
-
-
あさがお ~ 星野富弘さん ~
~ 朝顔 カーテン ~ 朝顔さんが咲いてくれました(☆^_^☆) ~ おはよう 朝顔さん ~
-
-
元気な ビオラさん ☆彡
ビオラさん の季節がやってきました ♪ お日様と ビオラさん 元気に育ってくれています。
-
-
勿忘草さん と 小夏さん ☆彡
小さい愛らしいお花 ~ ワスレナグサ ~ 大好きな 春のお花 ☆彡 いっぱい顔を出してく